ムスメとハハの365日ニッキ

2018年 高校受験を迎えるムスメとそのハハのニッキ。

【中3 1学期 中間テスト】テスト1日目前日。

今日 5月11日(木)から、中3になって初めてのの定期テストがいよいよ始まる。
その前日だった昨日は、基本に立ち返ってこれまで勉強してきたことを確認していた。

ちなみに1日目のテストは、
社会・数学・理科
の3教科。


(社会)
・ノート確認
・白プリント*1確認

(数学)
・学校のワーク確認
・『確率』の応用問題数問

(理科)
・学校配布のプリントやり直し(3回目)


各教科、もはや勉強というよりはおさらいの域。教科書やノートには書いてあるが、教科書ワークやプリント類には登場しなかった語句を何度かノートに繰り返し書いてみたり、気になるところを教科書で確認しながら。
数学でもたまに用語を書かせる問題が出題されることがあるため、例えば『因数』とはなにか? など… 改めて確認している様子だった。

数学はテスト範囲が中2の確率の単元と、中3は式の展開や因数分解といった代数分野の基礎的単元なので、引っかかるものがあるとすれば前者だと考え、見慣れないタイプの問題をハハがネットで探してきて取り組ませてみた。


今回は副教科のテストがないので、テスト前日としてはかなり余裕がある。なぜなら副教科に関してはほぼ一夜漬けだからだ。昨日も夜半過ぎには就寝したのではなかろうか。


今日の3教科については、100点もしくはそれに近い点数を取るための勉強をさせてきたつもりだ。ムスメがどれだけの結果を出せるかは別として、目標設定としてはそういう想定だという意である。

ここ1〜2週間の勉強だけでなく、数学に関しては公文式をやっていた小学生時代に嫌というほど代数計算をやってきたはず。

そして今朝は、ムスメに最後の注意点を告げて、出勤した。


(理科)
中3の物理分野(運動)はテスト範囲があまりに狭いため、難しくはないがややこしい速度計算の問題が出るかもしれない。計算途中では決して四捨五入をしてはいけない。分数のまま答えを置いておくこと。速度単位の変換*2や距離単位の変換*3までやって、最後に四捨五入をすること。でなければ答えが微妙にズレる可能性がある。

(理科・数字)
前述のややこしい速度計算や、数学の確率計算で時間がかかりそうなものは後回し。時間配分を間違えないように。


あとは、解答欄さえ間違えなければ大丈夫。
健闘を祈る!


にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

*1:いわゆる業者プリント

*2:分速→時速 など

*3:m→km など