ムスメとハハの365日ニッキ

2018年 高校受験を迎えるムスメとそのハハのニッキ。

外部模試受験。

塾ではもう何回受けたかわからないくらい模試を受け、学校でも3年生は学力テストの連打ではあるが、外部模試を受けるのは今日が初めて。そしてたぶん最後。

在住の都道府県では最もメジャーな模試。今日は大半の同級生がこの模試を受けているのではなかろうか。
そしてこの11月の開催回が最大規模で、ムスメの塾でもこの回は必ず受けるように指導されている。

塾で、多少過去問を解いたらしいが、それ以外対策もなしのぶっつけ本番。自分でも直前の年の過去問を全教科通してやるように言ったのだが、塾で渡される課題(公立高校の過去問など)が多すぎてまったく手が回らないのだと言う。


塾の課題は遅れに遅れ、塾の公開テストでも大コケ。
課題=過去問 どころの騒ぎではないのでは? そもそもまだ知識や学力に穴ボコだらけのような気がするのだが。
本来、そういう苦手教科や分野の克服は夏までに終えておくべきなのだろうが、夏の途中まで部活をやっていて、その後もあまりエンジンがかからないまま、いまに至る。

勉強していないわけではないが、イマイチ加速がつかない感じが見受けられる。


そうこう言っているうちに、学校では先週末に進路保障委員会なるものが行われ、3年生全員の進路希望調査と10月末の学力テストの結果を照合して、私立高校の合否可能性を検討しているのだそう。
その結果が今週の進路懇談でフィードバックされる。

先日、担任の先生と話をする機会があったので、ぶっちゃけ学力テスト何点で併願私立のマルをもらえるものか、と聞いてみた。
あまりに不躾な質問かと思ったが、ムスメには併願私立の第2希望以下の設定がない。第1希望だけを書いて進路希望調査を提出している。もしその第1希望がマルにならなければ、受験計画は練り直しになるので…。

その時点ではムスメの学力テストの素点を先生は把握しておらず、受験校の資料もない状態だったので、もし合否可能性的にマズい状態であれば、進路懇談を待たず早めに知らせます、とのお返事をいただいている。


その、私立の合否が事実上決まる10月末の学力テストであるが、ムスメも素点は大きく上がったものの、周りの上昇幅にも目を見張るものがあった。よって相対的に成績がどうなっているかは、まったく不明。

学校はその学力テストの結果を持って、各私立高校に事前相談に行くのだが(事実上合否が決まる、とはそういうこと)、そこで微妙な結果になった場合は塾が今日の外部模試の結果を持って掛け合いに行く、というケースもあるそうだ。

まずは学校で色よい返事がもらえたら良いのだが、そう意味でも今日の外部模試の結果は気になるところだ。


にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村