ムスメとハハの365日ニッキ

2018年 高校受験を迎えるムスメとそのハハのニッキ。

【1学期 期末テスト】度数分布。

期末懇談でも終業式でも度数分布表が配布されないので疑問に思っていたが、どうやら担任の先生の配布漏れだったよう。
たまたま友だちのお母さんから配布されていることを聞き、写メしてもらい、漸く度数分布確認。


国語… 上位20%あたり。平均点が65点と高く高得点者多発。そういうところでしっかり取り切れていないのが残念でならない。

社会… 上位15%あたり。傾向としては国語と同じ。両教科とも最頻値が80点台という状況で、この中学の傾向を顕著に物語っている。以前にこの分布を “ラクダのコブ型” とおっしゃった先生がいたが、3年生ともなると努力して挽回している生徒もいるのだろう、下位層はコブを成すことはなく、高い得点層でピークを作ったあと、それより下はあまり人数が減っていくこともなくどの層も一定人数が分布しているイメージだ。
今回ムスメは記述問題の書き方が悪いことで、ことごとく減点されたので、それは改善必要。

数学… 上位3〜4%あたり。ミスだらけで情けない結果だと思ったのだが、そこそこ得点できていたので、相対的にはまあまあ。

理科… 上位8〜9%あたり。ふたりの先生が分野別に指導しているが、今年から新任となった先生の方の分野を取りこぼしている。基本的には学習が不十分なのだろうが、出題傾向への対策はみてやらないといけないかも。

英語… 上位5%あたり。学校のテストではもう少し確実に得点してもらいたい。テスト勉強が不十分かもしれない。

保健体育… 上位11〜12%あたり。手を抜きすぎ。気を抜きすぎ。
評定におけるペーパーテストの配点は2割しかないのだが、ペーパーで高得点を取っている子(運動技能的には平凡)が高い評定を取っているという事実があるらしいので、実技で苦手なものがあってもペーパーやその他の平常点でカバーできるのではないかと予想。2学期以降は抜かりなく取り組んでほしい。


今回、定期テストでは初めて5科での度数分布が出ており、5科では上位5%あたりということもわかった。
1学期の学力テストと同じような結果だ。これを3〜4%あたりの位置まで持っていくべく、殻を打ち破ってもらいたいのだが…。



★ランキングに参加しています★


にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村