ムスメとハハの365日ニッキ

2018年 高校受験を迎えるムスメとそのハハのニッキ。

公立高校説明会(C高校)。

夏休み初日だった昨日、ムスメと公立高校説明会に参加してきた。

C高校。現時点でムスメが志望校としている学校である。
残念ながら今回は学校とは別会場で説明会が行われ、学校のナマの様子を伺い知るには今後の文化祭や体験入学の機会に、ということになる。中学生にとって最もインパクトがあるのはそういうものだと思うし、実際昨日の説明会を聞いただけではなんとも… というのがムスメの感想だったのだが。

ただ、先日の塾開催の説明会の場でも感じたのだが、この学校の校長先生のプレゼンスキルが高く、話が耳に入ってきやすいうえ、学校に対する熱意がひしひしと伝わってくる。
偏差値的にはB高校の次善校に甘んじてはいるし、それを覆すためのハードルは相当高いとは思うものの、この学校は確実に良い方向に向かっているし、これからもきっとそうだろうと感じる。


説明会の一部は校長による学校説明、二部は在校生と卒業生による学校紹介という構成だった。

一部の説明は、塾の説明会のときとほぼ同様の内容。
二部では学校としての特色的な取り組みについて、あるいは運動部の活動、文化部の活動など、それぞれの分野で活躍している在校生からの声を聞くことができ、特にグローバル教育に注力する指定校とされているこの高校の生徒が流暢な英語でスピーチした姿がムスメには特に印象に残ったようだ。

ただ、こういう場に登場する優等生的な生徒だけを見ると退いてしまう部分もあるようだ。そういう意味でも実際に学校に足を運んで見学する機会は大切だと思う。


そして会の終わりに、本日教育委員会で承認されたホットなニュース、ということで、来年度入試における大幅な変更点が発表された。

2学科構成を廃止し、現在の上位学科のカリキュラムを全生徒に拡充する… すなわち普通科を廃止し上位学科に統合するというものだ。
このときはこの高校に特化した話なのかどうかはわからなかったが、結局は進学指導特色校に指定されているトップクラス校は足並みを揃えてそうなるそうだ。

上位学科、と仮に表現しているものの、入試において普通科より難易度が高いということであり、実際には私立校の上位コースと標準コースのようなものとは実は異なる。
グローバル社会に対応するリーダーとなる人材を輩出するためのカリキュラムが組み込まれた学科、というのが本来の意味合いだ。

全生徒がそのカリキュラムのもとで高校生活が送れるのは良いことだと思う。
が、まずは入試である。そういった制度変更があると必ず昨年までの入試に対して変動が発生し、合否基準が読みにくくなる。
具体的には、ムスメのようにB高校の普通科を目指すのか、C高校の上位学科を目指すのか、という場合。これまでもどちらが入試難易度が高いのかは微妙なところでだからこそ悩むのだが、それがさらに掻き回されるのだ。おそらくギリギリまで進路希望調査などの動向を伺いながら悩まされることだろう。受験生のみならず、塾も学校も悩まされることになる…。



説明会後、部活に行き、塾の夏期講習に行き、夏期講習や学校の宿題をこなしながら、夜に再度塾で夏期講習の欠席動画受講。昨日は部活のため1コマの授業が受けられなかったのだ。

塾の欠席動画受講用PCは、3年生が終始使用していてフル稼働だった模様。国語以外の補講が行われなかったり方針未定だったりなので、PCが火が噴きそうなのも致し方ない。

帰宅後、また夏期講習の宿題、学校の宿題。
学習時間、5.5時間。説明会や部活があった日としてはがんばったとは思う。ムスメからも、やらなければならない状況だという意識は感じ取れる。
ただ、ダラダラ癖が抜けず、かつ何事もノルマ的にこなしているように見える。受験勉強として取り組む意識、自分のものにしよう・習得しようという意識はまだ薄そうだが…。

まず夏休み初日としては及第点としたいと思う。



★ランキングに参加しています★


にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村